けふこの予告編
先日、21世紀歌舞伎組の「新・水滸伝」を観に行った折、ステーショナリー・タニィを訪問してきました。
昔の加圧式ボールペン「ノンボテ」の調査に、鮮やかな回答をくださった文具店ステーショナリー・タニィの店長さんと「専務」さん、その実態は!?
当日、私の目の前で繰り広げられた、たくさんの小事件をレポートします(何回続きになるか未定です)。
浅草橋にも行きましたので、お気に入りスポットのその後なども書きたいと思います。
(残念ながら、金魚ひもは見つかりませんでした。紐の問屋さん5軒くらいとビーズのパーツのお店なんかでも聞いたんですけど。紐の問屋さんで、1軒だけ「オパールヤーン」という商品名をご存じでした。)
書きたいことがたくさんあって、なかなかまとまらないのですが、ぼちぼち書いていこうと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント