« 2012年12月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年1月

teacup「みんなの掲示板」閲覧は1月30日で終了

teacup「みんなの掲示板の機能停止については、昨年9月の記事、さよなら 「みんなの掲示板」(teacup) で書いた通りですが、この1月30日(水)で、閲覧することもできなくなります。
パソコンが壊れたり、仕事と風邪で余裕がなかったりで、teacupをほとんど見ていなかったため、ダウンロードサービスがいつからあったのかわからないのですが、申し込み損ねた私…。
でも、「○○にトピックのURLを入れて、~~する」みたいな普遍的な説明ページが作れないということは、自分が保存したいトピを全部teacupに申告しなくてはならなかったのかしら。
それはそれで抵抗があったと思います。

なので、とりあえず、昔やっていたように、ページの保存という形で保存しました。
(でも、1トピの書き込みが3000超えてたりするので、時間がかかる…teacupのレンタル掲示板と異なり、書き込みの上限がなかった)
ログが流れずに10年前の書き込みがあるので、古い日記を読んでいる気分でしたが、今は読むより保存優先です。

web拍手 by FC2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

遅ればせながら新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
記事なしで、コメント返しから始まってしまうあたり、情けない年の始まりですが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は、初詣でおみくじ「凶」をひき、そのせいかは知りませんが、交通事故で2か月休職するやら、襲名披露公演に行けなくなるやら、苦手な役にやたら当たるやら、さんざんな展開で、しまいに、風邪が治らないままもう2か月くらい、となっています。
今はやたら関節やら筋肉やらが痛い…
(熱がないから、インフルエンザではなさそう)

でも、今年のおみくじは中吉だったから、去年よりきっと少しはいいはず。
とりあえず、早く風邪が治ってほしいです。

看板以外のところでにぎわう傾向があるので、もう少し時間ができたら、いくつか入手した「文具函」についても書いてみたいのですが。
とにかく、本でも実物でも資料だけ集めておこうって感じのこのごろです。

web拍手 by FC2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年3月 »